青森のお雑煮レシピ(ノ)・ω・(ヾ)

青森の母から一子相伝(ウソ)のお雑煮の作り方を口伝していただきました。


f:id:mdkchang:20200104123153j:image

美味しかったので、早速自分でも作ってみました。

ちなみに写真の酒器は「津軽びいどろ」の「ねぶた」という種類です✨ガラスの中に金箔が入ってておめでたいです(>ω<〃)~♡

 

💫材料💫

人参

ゴボウ

油揚げ

鶏肉

(あればかまぼこ)

セリ(三つ葉でも可)

白ネギ(輪切り)

カツオだし

みりん

砂糖

醤油

餅(トースターで焼いてお湯にくぐらせておきます)

手順1

水と醤油以外の調味料をいれ、ふつふつしてきたら餅・かまぼこ以外の具材を入れて煮ます。そうすると具材に甘い下味が付きます。

⚠️ちなみにカツオだしを使うのは、昆布だしだととろみが出てしまうからだそうです。

⚠️調味料に酒は使いません。なぜならみりんは酒で出来てるから!

⚠️砂糖は、とりあえず小さじ大盛り×2ぐらいですかね。
f:id:mdkchang:20200104123745j:image
手順2

鶏肉に火が通ったら、醤油を入れます。

砂糖やみりんを足して調整します。

⚠️うちでは調味料は目分量で入れるのが主なため、正確な量をお伝えできません。料理なのに体で覚えるという肉体派な環境で育ちましたが、お菓子はちゃんと計量して作れます(๑´ㅂ`๑)‪𐤔𐤔‬

器に具材をちょっと入れてから餅を入れると、くっつきません(👍 ̄▽ ̄)👍
f:id:mdkchang:20200104125423j:image

セリ、白ネギ、かまぼこをのっけて完全!

青森のお雑煮の特徴は、ゴボウの香りと醤油ベースの甘めの汁ですかね。

七味は絶対入れます。

美味しいです💓

ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”